草ねむ取り

  • 2014.06.24 Tuesday
  • 23:18
 この田んぼは2年前から草ネムが多くはびこっているので
2年前からとっているのですが、減らないです。
昨年の失敗を教訓に、小さいうちから取りました。

昨年の失敗は大きくなって、花が咲き種が出来る前に
根元を鎌で切って取りましたが、根が残っていると
結局根元から出て来て、花が咲いて、種が出来て
種を落とします。

それで今年は、小さいうちに根っこから取りました。
2反の広さでるが、数百本の草ねむを取りました。
こんな感じで出ています。

見えるだけで、25本あります。これを除草器をかけながら、目に付くところは
全て取りました。
冗談ではなく1000本くらいとったかむしれません。

田植えから1ヶ月後の様子農林48号

  • 2014.06.22 Sunday
  • 23:11
 田植えは5月24日
補植えが7日
1回目の除草器かけが6月14日
2回目の除草器かけが6月21日です。
これは2回目の除草器かけの後の様子です。

稲の様子です。

あまりサンカクイは生えていません。
稲の株間には、小さいコナギが生えています。

こんな感じで、おとなしいいです。
サンカクイもおとなしいいです。
この農林48号が今年は分けつも良いです。

今年は2回代かき

  • 2014.06.22 Sunday
  • 22:58
 昨年からこの田んぼはカヤツリグサ科のサンカクイが多くはびこって
稲を刈っているのか、サンカクイを刈っているのかわからないくらいでした。

それで今年は2回代かきをしようと思っていましたが、
いざとなると、トラクターのレンタル代がかかるな〜とか思っていました。

しかし、田植え前日水を落としてみたら、

もうこんなにサンカクイが出てきていました。
代かきしてから10日経っています。
これでは昨年同様サンカクイのに悩まされると

それで、自分のトラクターを急遽持ってきて、2回目の
代かきをしました。

2回目も表層5〜10cmくらいの代かきです。
速度1でゆっくり練るように代かきをしました。
そして次の日田植えしました。
ポット苗なので、代かき翌日でも田植えできます。

但し、水が濁っているので、最後の2周の額縁のように植えれません。
端から順番に苗を目印に植える方法で植えます。

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2014 >>

日本ブログ村バナー

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM