衣装ケースで育てた無農薬、無肥料のキュウリの苗移植

  • 2013.05.31 Friday
  • 21:46
 ということで、急いでキュウリの苗10鉢を植えました。

近くに生えているのは、大根のこぼれ種です。
この内数本はトウ立ちせずに、育ちます。

大根も一杯芽がでています。
カボチャと冬瓜も1鉢づつ植えました。

その他に田んぼの稲の補植をしました。
今日はポット苗箱で11枚分を補植しました。
また、あすも補植します。

川崎重工が稲わらからバイオエタノール製造 1リットル40円で 

  • 2013.05.30 Thursday
  • 22:56
さて下記の記事が目に止まりました。
今、僕が行なっている自然農法ですが、生藁を鋤き込むと
有機酸や二酸化炭素、メタン等が発生し、土を汚すので
藁は全量出しています。
これが燃料になればと思ってきました。
しかも実験ではなく実用化したということは商業ベースに乗るということで
素晴らしいと思いました。
 
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130530/biz13053015430031-n1.htm
2013.5.30 15:41  産経新聞


 川崎重工業は30日、利用されていない非食用の稲わらから低コストでバイオエタノールを製造する技術を確立したと発表した。食用のサトウキビなどを使う技術が普及しているが、食糧不足が問題になる中、非食用の植物を使う技術への期待は大きい。今後、南米や東南アジアで売り込みを図り、サトウキビの絞りかすを原料にする技術の開発なども進める。

 農林水産省の公募事業で、2008年度から5年間、実証試験を行っていた。秋田県潟上市に日産200リットルの能力を持つプラントを建設。従来のように硫酸や酵素を使わず、熱水で稲わらの糖化処理を行う独自技術により、1リットルあたり40円でバイオエタノールが製造できるようになった。

衣装ケースで無農薬、無肥料栽培のキュウリの苗

  • 2013.05.29 Wednesday
  • 22:04
 さて、田植えにばっか気を取られていて、衣装ケースを
毎日見るのを忘れていました。
昨晩見たら!
地這キュウリが大きくなっていました。
もう畑に移植しなきゃ〜

恥ずかしのか皆向こうむいています。
ことらはカボチャもあります。
もう少し大きくならないとね!

無農薬、無肥料栽培の自然農法のニラとノビル

  • 2013.05.29 Wednesday
  • 21:47
 例年、収穫したりしなかったりのニラとノビルです。
このニラはここに生えて10年は経っています。
毎年、スイカの畑を耕す時にトラクターの下敷きになっても
頑張って、育っています。
野草の中でたくましいです。

ノビルはそこら中に生えています。

ノビルは少し採って、生で食べてみました。
ネギみたいで非常にうまかったです。

問い合わせに感謝

  • 2013.05.29 Wednesday
  • 21:34
 さて、梅雨入が平年より早くなりそうな今日このごろです。
北陸も、今日明日と蒸し暑い日になります。
梅雨みたいですね。

さて、昨年秋からブログをはじめまして、数ヶ月になります。
今年初めからアレルギーの方から問い合わせがありました。
その人はコシヒカリアレルギーでした。

2件目も米に関する問い合わせでした。
3件目はおむすびの会にこれらた方でした。
そして4件目の問い合わせが今週ありました。

正直言って、米もそうですが、野菜のお問い合わせでした。
野菜は手間がかかり、数年前は毎朝この時期早起きで

会社出勤前に畑に行って簡単な作業をしてから出勤していました。
当然、昨年のように失敗も少なかったです。
今年は、田圃を面倒見る面積が4反増えて、畑は多少手を抜こうと考えていました。
トマトが管理不足で1畝殆ど苗が焼けても仕方がないと
思っていました。

しかし、こんな僕の野菜を楽しみに待っていらっしゃるとのお問いあわせで
俄然やる気になりました。

人間期待されるとやる気が出ます。
それで、お問い合わせをくれた人に感謝が湧いてきました。
お問い合わせ、ありがとうございます。

無農薬の自然農法のマット苗の違い

  • 2013.05.28 Tuesday
  • 23:04
 毎年ですが、マット苗を作ってきてよいマット苗を作るなら
穴が一杯空いていたほうが良いと思います。
しかし、現実は僕のところの苗代ではあまり当てはまらないです。
これはハウス用の稚苗用の箱です。


表は


穴が一杯空いている中苗用の箱


表は

あまり変わりませんね。
苗箱を並べる土の方が重要と思っています。

自然農法の絹さや豌豆とスナック豌豆

  • 2013.05.27 Monday
  • 22:33
 絹さや豌豆がそろそろ収穫できそうです。
これが赤花の絹さや豌豆です。


スナック豌豆はこちらです。

棚田で自然農法の田植え

  • 2013.05.26 Sunday
  • 23:09
 今日は、自然農法の棚田である苗代を含む7枚約2反田植えしました。
手伝いに来てくれた皆さんありがとうございます。
歩行用田植え機で田植えして植えていない所を
補植してもらいました。

田圃でも自然農法のおにぎりはうまい
昨年ここで取れた、自然農法のお米をおにぎりにしています。
ここは湧き水が出る田圃で、夏でも乾かないため
機械で刈れなく、手で刈り、はさ干しします。
皆さんで昼食です。

自然農法のナスの定植

  • 2013.05.25 Saturday
  • 21:47
 田植え終わった後、ナスの定植をしました。
苗は自然農法の生産者から1鉢250円で買いました。

まだ小さいです。

田植え機復活と隣の有機農法の田圃

  • 2013.05.25 Saturday
  • 21:30
 さて、先週レスキュウで工場でエンジンを解体洗浄してもらって
田植え機復活です。
最悪部品交換と言われていましたが、洗浄で済みました。
それで本日4枚6反の田植えを無事終えました。

これは農林8号を植えているところです。
ここではないのですが、もう1枚の田圃の隣の田圃が有機農法をやっています。
こんな感じです。

これは黒い紙を稲の苗の間に敷いています。
数年前は、ここは合鴨をしていましたが。
今は黒い紙に変わっています。
この紙は不思議なことに、梅雨過ぎには土と同化して、草が生えてきます。
白い所は、紙がめくれているところです。

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2013 >>

日本ブログ村バナー

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM